
マリナーズの本拠地、セーフコフィールドのすぐ隣りには、埼玉スタジアムを彷彿とさせる屋根を持つクエストフィールドがあります。ここを本拠地とするNFLのチームがシアトルシーホークスです。
こちらでのアメフト人気は非常に高く、そのチケットを入手するのは非常に困難です。そんなわけで、元々アメフトに興味はあったのですが、実際に観戦しに行くことは諦めていました。
それがそれが、この8月にシアトルにいらっしゃった浦和レッズサポのIさんに触発されて、今年はチケット入手に奮闘し、Iさんと二人でプレシーズンマッチ2試合+レギュラーシーズン3試合の、計5試合分のチケットを確保することができました。で、さっそく25日に、Iさんとうちの家族3人の計4人で観戦してきました。
NFLのレギュラーシーズンは9月に始まります。僕たちが観に行ったのはプレシーズンマッチで、野球でいうところのオープン戦です。それだったら、きっと家族連れでものんびり観戦できるだろうと思っていたのですが、それが完全に勘違いだったことはスタジアムに入場する前からあきらかでした。
ガタイのデカいオッサン達が特大サイズのレプリカを着込んで、スタジアム近くのパブでビールをあおっていたり、なんだかアブなそうな若者が大声を上げていたりと、街が異様な熱気を帯びていました。家族連れには場違いな場所に来てしまったようです(笑)。
入場時の荷物検査&ボディーチェックは野球とは比べ物にならないほど厳重でした。(野球でボディーチェックを受けたことはないです。)楽器隊の演奏や、シーギャルズの華やかなチアリーディングでショーが始まると、いよいよ選手入場です。この演出が派手で、プレシーズンマッチだとは思えぬほどの割れんばかりの歓声で、隣のIさんと会話するのもままなりませんでした。

試合内容も、シーホークスが上回って、30-13でバイキングスに勝利しました。今年もランニングバック (RB) のショーン・アレキサンダー (37番) がやってくれそうです。ルールもだいたい理解できたし、レギュラーシーズンが楽しみです!
